現在カードローンで借り入れしていて返済中です。先日、借り入れ先のカードローンの会社から借り入れ限度額の増額案内が届きました。増額は上限額が増えるという以外に何かメリットはあるのでしょうか?正直、現在の上限額でも十分なので増額をするか迷っています。しかし、何かメリットがあるのであれば増額してもいいかと思っています。また、これは今の借り入れ限度額から上限が上がるという意味でよいのでしょうか?また、勝手に増額されるのでしょうか?
(⇒融資増額の基本的な仕組み)
どんなメリットがあるの?キャッシングの増額
まず、増額は申請ができるようになったというだけで、勝手に増額はされません。増額の申請を行い、再度増額のための審査が行われます。(参考ページはこちら→たくさんお金を借りるなら審査基準も高くなる)
カードローン会社から案内が届いたということは優良顧客と見なされていることになります。増額は借り入れから半年経たないと申請できません。半年経つと誰でも申請はできますが、半年の間に遅延や延滞がなく他社からの借り入れがない方でないと増額審査には通らないと言われています。その条件に当てはまっている方は優良顧客と判断され、会社から増額の案内が届くことがあります。
増額は上限が上がる以外に、借り入れ限度額によっては金利が下がることもあります。金利は、借り入れ額が低いほど高くなりますが、借り入れ額が高ければ金利は低くなります。増額によって借り入れの限度額の桁数が変わるなど、金額が大幅に上がれば金利が低くなるので返済金額は少なく済むというメリットが生じます。なので、案内が届いているならば申請されてもいいのではないかと思います。
キャッシングの利用限度額増額によるメリットの解説
キャッシングの利用限度額を増額することは、単に借り入れできる金額が大きくなるというだけでなく、いくつかのメリットがあります。これを理解しておくことで、キャッシングを有効に利用することができます。
利用限度額が増えれば1社だけで多くの借り入れを行えます。利用限度額が少ないうちは、高額の借り入れをする場合には複数の業者と契約して借り入れを行う必要があります。この場合、業者ごとに返済期日や方法が異なっているため、管理に手間がかかって面倒です。しかし、1社で多く借りられるようになれば同時に利用する業者の数を減らせるため、管理が容易になります。
利用限度額の増額に伴い、金利が減少することもあります。これには2つの理由があります。まず、利息制限法の規定により、正規の貸金業者であれば借り入れ額が10万円から100万円までの間は18%、100万円以上であれば15%が金利の上限になっており、これを超える金利の設定はできません。特に消費者金融では金利をこの法律の範囲内の上限にしていることが多く、利用限度額が100万円を超えることで3%の引き下げが行われます。
(⇒融資の限度額を増やす意味)
もう1つの理由として、利用限度額の増額申し込みが通るということは、それだけ業者から返済能力がある利用者であると認められているということになります。これにより限度額を何度も引き上げている場合、業者にとって安全に貸し付けを行える優良顧客となります。当然、そのような顧客を他社に取られたくないため、金利を引き下げて貸し付け条件を有利にすることで継続的に利用してもらえるようにします。
このように利用限度額を増額することにはメリットがありますが、申し込み時の審査に落ちてしまうと限度額が逆に下がることもあるため、申し込みを行うときには審査に落ちる要素がないかよく確認してから行うようにします。また、金利が下がっても借り入れ額が多くなれば利息も大きくなるため、返済できなくなるような金額を借りないように注意して利用します。