キャッシングカードの申し込みをしようと思っています。急にお金が必要になったのですが、当方フリーターでお金がなく借金をするしかすぐにお金を作る方法がないと思ったからです。しかし、審査があると聞いて、フリーターの自分がお金を借りることができるのか不安に感じており、念のために何社同時に申し込んでおこうと思うのですが、それはよくないと知り合いの方に言われました。同時に申し込みをすると審査に影響するのでしょうか?
審査に影響する?キャッシングカードの同時申し込み
複数のカードローン会社に申し込みを行うと審査に影響します。不安かもしれませんが、1社に申し込まれた方がいいでしょう。フリーターでも安定した収入があれば借り入れできると思いますよ。(参考ページはこちら→どんな仕事でも融資は受けられるもの?)
金融機関は個人信用情報機関というところに加盟することになっていて、カードローンの利用者の情報はその機関にすべて登録され、内容ごとに一定期間保管されます。登録保管されている情報は、個人信用情報機関に加盟している金融機関すべてが検索閲覧が可能となっていて、審査の際には必ず確認され、他社からの借り入れがないか、過去に金融事故や自己破産をしていないかなどを調べます。(参考ページはこちら→融資審査において信用情報は重要です)
申し込みについても情報として登録され、半年間保管されます。半年の間に複数社にも仕込みを行うと、何か理由があって返すあてのないお金を借りようとしているんじゃないかと思われて不審者とみなされます。これを「申し込みブラック」や「申し込み不審者」と呼んでいて、審査に落とされる可能性が高くなるようです。なので、絶対に借り入れたいと思われているならば、むしろ1社に申し込みされる方がいいと思います。
複数のキャッシングに対する同時申し込みによる「申込ブラック」
最近のキャッシングはインターネットを利用したサービスが豊富になっており、時間や手間を掛けずに利用できる手軽さから、同時に複数のキャッシングに申し込みをする人がいます。そこで、よく発生しがちな事故が「申込ブラック」です。
ブラック情報というのは何も借入をし過ぎている情報や、返済を滞らせている情報だけではなく、短期間に複数のキャッシングに申し込みをした場合もブラック情報として管理されます。通常、3社までの申し込みは大丈夫ですが、4社目からは審査に通らなくなります。審査において、複数の業者から借入をしなければならないほどお金に困っている人と判断され、貸し倒れのリスクを回避するために貸出を拒否されます。また、利用者の作為的な借入を疑うこともあります。なお、申込ブラックというのは借入の有無は関係ありません。申し込んだこと自体が対象になります。
申込ブラックが管理できるようになった背景には指定信用情報機関制度があります。現在では、各消費者金融は利用者の信用情報を指定信用情報機関に登録することが義務化されており、それとともに、借入の申込を受けた時には申込者の信用情報を指定信用情報機関に照会することも義務になっています。従って、申込者がいつ、いくらの借入の申し込みをし、どこの業者から照会を受けたかが分かるようになっています。それらの記録が審査における判断材料とされます。
ちなみに、申込ブラックになった場合は一定期間、キャッシングの申し込みを控えるしかありません。指定信用情報機関に登録されている申込記録は通常6カ月間保管されているので、その間は我慢が必要です。
ところで、審査に通るか不安があるため、複数のキャッシングに同時に申込む人もいます。そういう人は大手消費者金融のWEBサイトにある「借入診断」を利用するのが得策です。借入診断はあくまでも簡易的に借入の可否を判断するだけのものなので、利用記録が指定信用情報機関に登録されることが無いため、申込ブラックになる心配もありません。