なぜカードローン保証人なしで借入できる?

キャッシングベスト3

何かあった時に慌てず済むように、銀行のカードローンを1つ申込んでおこうと思っていろいろ調べてみたのですが、すごく疑問なことがあるんです。普通、銀行とかでお金を借りようと思ったら担保や保証人が必要になりますよね。

でもカードローンだと保証人も担保も無しで借入ができるっていうのがすごく不思議です。なんでカードローンだと保証人なしでお金が借りれるんですか?

カードローンは保証人・担保がない代わりに金利が高めです

たしかに同じ銀行でも、住宅ローンだと不動産の担保が必要だったりするのに、カードローンでは何もなしでお金が借りれる…これって不思議に思うのも無理はないよな。そのカラクリを解き明かすカギになるのが、金利なんだ。住宅ローンとカードローンを比べてみると、金利が全然違うことに気が付くだろう?確実にカードローンの方が数段高めの金利設定になっているはずだ。

ではなぜ金利が高いのか?それは保証人も担保もなしにお金を貸しているからだよ。もともと保証人とか担保っていうシステムは、万が一貸したお金が本人から返ってこなかったときのことを考えてのものなわけ。少しでも貸し倒れの損失を軽減するためなんだよね。でも銀行カードローンや、消費者金融、サラ金と言った個人向けの少額融資サービスではどちらもナシでOKってことになってる。これって登場した当初は画期的なサービスだったんだよ。

とはいえいくら少額の融資だからって、万が一の貸し倒れに対して何の対処もしないというわけにはいかない。その結果が高めの金利っていう形に落ち着いたんだ。少しでも回収額を増やして、発生しうる損失をカバーするっていうことになったんだね。

保証人や担保がなければお金が借りられないっていうのは面倒だし、なんだったら借りる権利すら持てないという人も出てくる。それを考えれば、身一つで借入が可能なカードローンってすごく便利で頼もしいサービスだよね。ちょっとお高めな金利も、その手間や面倒を省くために必要な出費だと思えば、納得がいくんじゃないかな?

カードローンに保証人が必要な場合

無担保、無保証で借りられる消費者金融のカードローン。個人の社会的信用と過去の借入履歴で融資額が決定するので、「信用貸し」とも言われます。基本的に保証人は不要ですが、次のような場合は保証人が求められることがあります。

学生や未成年の場合、保護者や親族の同意が必要になります。同意と言っても、保証人と意味合いは同じ。学生や未成年の人は、どうしても収入が低くなりがちで、勤続年数も短い人が多いでしょう。カードローンは20歳未満の人は融資条件を満たしませんが、学生専用のカードローンや、未成年でも結婚などで成人と同じ責任能力があるとみなされた場合、例外的に借入ができます。しかし、やはり社会的信用は低いため、保証人が必要になってくるのです。

また、最高額の融資をする場合も、保証人が必要になってきます。多重債務で借金の一本化をする時にも、高額な融資が必要になってきますよね。返済能力のある人でないと、最高融資額を借りることは難しいですが、総量規制によって、原則年収の1/3までの融資が可能です。例えば、最高融資額が500万円のカードローン会社では、年収が1500万円以上の人が最高融資額で借りられるということになります。しかし、例外として、高額医療費のための貸付や、借金の一本化(いわゆるおまとめローン)、事業資金のための貸付、夫婦合算の年収の1/3が最高融資額に到達する場合、というふうに、最高融資額を借りられる条件があります。

ただ、額が大きいため、融資する側としても保証人が欲しいわけです。何百万円も融資して、やっぱり返せませんでした、では、会社に多大な損失が出てしまいます。それを回避するために、保証人や、場合によっては担保が必要になることがあるのです。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 キャッシング選びをスピード解決!《優良業者》をランキング! All Rights Reserved.